近年、ライフスタイルの多様化とともに、消費者の方の食嗜好の細分化が加速していると言われています。また、トレンドとして「タイパ」「コスパ」「ウェルパ」といった言葉を耳にする機会が増え、食のシーンにおいても効率を意識する流れが出てきました。
このような背景をふまえ、当社の強みであるポーション容器を活かして、社会的ニーズにマッチする商品ができないかと考え、「手軽に好きな時に食べたい分だけ作れる」を実現できるポーションタイプのデザートベースを開発しました。
開発する上で苦労した点は、ポーション1個分の少量のプチぷるんと牛乳を混ぜて、固まるようにすることです。
プチぷるんが固まるヒミツは、プチぷるんに含まれる「増粘多糖類」と牛乳中の「カルシウム」です。(「増粘多糖類」とはリンゴやレモンの皮に含まれる成分で、食物繊維の一種です。)どちらか一方が少なすぎたり、多すぎたりすると固まらなくなってしまうので、「ペクチン」と「カルシウム」が丁度よく働くように調整することに苦労しました。様々な種類のペクチンを含む原料を試し、最適なものを選定しました。

風味については、お子様から大人の方まで楽しんでいただけるよう「いちご」「マンゴー」「杏仁」の3種類をご用意しました。ぜひ、お気に入りの味を見つけてみてください。個食タイプのプチぷるんだからこそ、単身世帯の方からご家族で暮らしている方まで、幅広い世帯の方におすすめです。ちょっと甘いものが食べたくなった時、お子様のおやつ時に、家族みんなそれぞれ好きな味を選んで、シェアしながら食べるなど、様々なシーンでご利用いただけます。レシピのページにアレンジレシピを載せておりますので、いろんな食べ方をお楽しみください。