材料 4人前
なす
1本
パプリカ(黄色)
1個
えのきだけ
1株
ハム(ブロック状)
1個
トマト缶(カット)
1缶
水
300cc
固形コンソメスープ
1個
オリーブオイル
適量
粗挽き胡椒
適量
チューブにんにく
適量
パセリ
適量
メロディアン「1個で1000億個 植物性乳酸菌クリーム味」
1〜4個
作り方
1.
なす、パプリカ、ハムをさいの目切りに、えのきだけは3センチ程度に切ります。
2.
鍋にオリーブオイルを熱し、切った材料を軽く炒めます。
3.
全体的にしんなりしたら、カットトマト缶と水を入れて煮ます。
4.
煮立ってきたら、固形コンソメスープ、チューブにんにくを入れ、あらびきこしょうで味をととのえます。
5.
カップによそって、パセリをふりかけ仕上げに「乳酸菌クリーム味」を回しかけます。
レシピ投稿者コメント
C.Iさん
こく・まろやかさが増して、食べ応えのある味わいになりました!
今回はなす・パプリカ・えのきだけを使っていますが、ズッキーニ・玉ねぎ・キャベツなど何を入れても美味しいと思います。
みんなの“作った”レポート
まだレポートはありません。みなさんのツクレポ募集中!